国際ブランド
クレジットカードにはハウスカードを除き、必ず国際ブランドが付与されています。現在、日本のクレジットカードに付帯されている国際ブランドは5つです。VISA、MasterCard、American Express、Diners Club、そして日本の国際ブランドであるJCBです。




 
            モバイルSuica
上記5大国際ブランドはすべてモバイルSuicaに登録でき、モバイルSuicaのSF(電子マネー)へのチャージやモバイルSuica特急券の決済などに対応しています。
なお、ポイントの付与についてはクレジットカード会社によります。
Edy
Edyへのチャージについては、発行するクレジットカード会社により対応が異なります。
VISA、MasterCard、American Express、Diners Clubのカードについては基本的にチャージが可能です。
JCBについては、JCB自体が発行するカードについては、ANA JCBカードなどEdyが搭載しているカードを除き、Edyへのチャージはできません。他のイシュアーが発行するJCBブランドのカードについては、一部のカードでEdyへのチャージが可能なようです(セゾンカード、TS3など)。

























 ANA JCBカード
ANA JCBカード ANA VISA Suica
ANA VISA Suica 東急JMBカード PASMO
東急JMBカード PASMO 三井住友カード
三井住友カード JCBカード
JCBカード イオン(WAON一体型)
イオン(WAON一体型) ファミマTカード
ファミマTカード 楽天カード
楽天カード ポーラスターBASIC
ポーラスターBASIC ライフカード
ライフカード セディナゴールド
セディナゴールド SBIレギュラーカード
SBIレギュラーカード JAL TOP&ClubQ
JAL TOP&ClubQ
