E-NEXCO pass
 
            
            
            - 高速道路料金、SAPA内店舗で利用するとポイントが2倍!
- 利用額に応じてボーナスポイントがたまる!
- ポイントの有効期限なし!
- 高速道路料金、E-NEXCOSAPA内店舗1ポイント1円で利用可能
- ETCマイレージサービスのポイントとショッピングポイントがダブルで貯まる!
ガソリン価格の高騰の強い味方E-NEXCO pass!高速道路料金、SAPA内店舗で利用するとポイントが2倍!さらにポイントに有効期限がありません。年会費は前年度に1回でもクレジットカードを利用すれば無料となるので実質年会費は無料!ロードサービス、ETCゲート車両お見舞い金制度も付いてドライバーには安心!今なら入会特典で2000ポイントプレゼント(2000円相当)
E-NEXCO passのオススメポイント
マイカーやレンタカーなどで高速道路を利用することも多いのではないでしょうか。原油価格が高騰してガソリン価格が値上がりするのは消費者として痛いところですよね…
そんな中で少しでも節約したいというのが消費者の本音!ということで今回は高速道路を利用するなら断然トクするクレジットカード「E-NEXCO pass」をご紹介します!
キャンペーン
今なら入会特典で2000ポイントプレゼント(2000円相当)!
ポイントをETCに還元できる!
NEXCO東日本が発行するカード「E-NEXCO pass」は貯めたポイントをETC料金に還元することができます。また利用した区間は飛行機と同じようにマイレージが貯まる仕組みとなっています。つまりWポイントとなるわけです!
ポイントが2倍!
さらに全国のサークルKサンクスでの利用はなんと!ポイントが2倍!ETCを利用すれば料金所渋滞ともオサラバ。快適なドライブに欠かせないETCは事前の登録することでETCマイレージも貯まります。登録料はもちろん無料。そしてETCを利用すると、アクアラインの割引、深夜割引、早朝割引などさまざまな特典があります。
Visa Touch(ビザタッチ)/ Smartplus(スマートプラス)を搭載!
そして「E-NEXCO pass」は電子マネー“Visa Touch(ビザタッチ)/ Smartplus(スマートプラス)”が搭載されています。自分の携帯電話におサイフケータイにVisa Touch(ビザタッチ)/ Smartplus(スマートプラス)を追加することも可能で便利なこと間違いありません。Visa Touch(ビザタッチ)/ Smartplus(スマートプラス)はセルフ式スタンドに広く導入されており、日頃車を使う方には特にオススメです。
東日本の高速道路を利用する人なら必須の一枚です!E-NEXCO passの詳細・いますぐお申込みのかたはこちらから。
E-NEXCO passの基本情報
| 名称 | E-NEXCO pass | 
|---|---|
| 年会費 | 初年度無料(次年度以降 1,312円 但し年1回でも利用すれば無料) | 
| 海外旅行傷害保険 | 2,000万円(自動) | 
| 国内旅行傷害保険 | - | 
| ショッピング保険 | 年間100万円 ネットセーフティサービス ロードアシスタンスサービス(年525円 但し年1回でも利用すれば無料) ETCゲート車両損傷見舞金制度 | 
| ポイント還元率 | 一般:0.5% 高速道路料金、SAPA内店舗:1.0% | 
| マイル交換 | |
| 国際ブランド |   | 
| ETC | ETC | 
| 発行会社 | NEXCO東日本 三菱UFJニコス | 
E-NEXCO passの電子マネー対応状況
| ポイント付与 | ポイント対象外 | |
|---|---|---|
|  |   * | |
|  |    * |  | 
|  |    * |  | 
* Visa TouchはVISAブランドのみ・SmartplusはMasterCardブランドのみ



























 ANA JCBカード
ANA JCBカード ANA VISA Suica
ANA VISA Suica 東急JMBカード PASMO
東急JMBカード PASMO 三井住友カード
三井住友カード JCBカード
JCBカード イオン(WAON一体型)
イオン(WAON一体型) ファミマTカード
ファミマTカード 楽天カード
楽天カード ポーラスターBASIC
ポーラスターBASIC ライフカード
ライフカード セディナゴールド
セディナゴールド SBIレギュラーカード
SBIレギュラーカード JAL TOP&ClubQ
JAL TOP&ClubQ
